
忠保の甲冑は、金工、漆工、染織皮革などの技術を結集した、総合工芸品とも呼べるものです。 長年の鍛錬により、磨き抜いた技を用い、一品一品、心を込めて、手造りで制作されています。 本店店舗では、大越忠保の「正規取扱い店」として作品を展示販売しております。

昭和44年(1969年)埼玉県越谷市にて大越家十九代目長男として生まれる
平成5年(1993年)父二代目忠保 大越弥太郎に師事
【資格】
社団法人 日本人形協会指定 節句人形工芸士
埼玉県『越谷甲冑』 伝統工芸士
経済産業省指定 伝統工芸士
【入賞作品名】
平成24年度 文部科学大臣特別賞-白糸緋日の丸威鎧 1/5
平成22年度 中小企業長官賞-真田幸村 13号
他多数
− 大越 忠保作甲冑





