鎧– tag –
-
鎧・兜・甲冑創りとは
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 鎧・兜・甲冑創りは、お雛様とは違いあまり表に出ず脚光を浴びない仕事なので、ちょうど良い動画がありましたので少しご紹介を。 https://youtu.be/VtQVb2DwsJs?si=bg2mfG51xb2FJTj4 動画は忠保(ただやす)さんの... -
秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付の検品・捺印・発送です。 多くのお客様にお選びいただいております、秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付ですが、最終的に私が全て検品し問題な... -
浜松市中央区のS様は宮内庁御用達漆器店が制作する蒔絵 名前旗
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市中央区のS様は宮内庁御用達漆器店が制作する蒔絵 名前旗をお選びいただきました。 S様は昨日、浜松市中央区のS様は秀月オリジナル徳川家康公の鎧飾りでご紹介させていただきました。 さすがはお目の高いお... -
可愛い室内飾り鯉のぼり
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 先日に続いて、可愛い室内鯉のぼりのご案内です。 鯉のぼりは、江戸時代の武家が男児の出世を願ったことが始まりと言われていますが、昨今では住宅事情等でなかなか鯉のぼりが揚げられなくなってしまっております... -
純金製 桃太郎 ガラスケース入り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 珍しい純金製 桃太郎 ガラスケース入りのご案内です。 <金の重さ>20g <サイズ>190mm×150mm×170mm(ガラスケースの大きさ)本体高さ・・・約70mm(桃太郎本体の大きさ) よく住宅事情で飾る場所が限... -
掛川市のN様は秀月オリジナル 徳川家康公の鎧飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 掛川市のN様より袋井市にお住いの可愛いお孫さんにと、秀月オリジナル 徳川家康公の鎧飾りをお選びいただきました。 N様は、ご家族で早々よりご来店されており、五月人形が並ぶのを待ちかねて再度ご来店下です。 ... -
内閣総理大臣特別賞受賞作品 前田利家公之鎧
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 県外のお客様で、前田利家公の鎧を検討しているのでご覧になりたいという声にお応えして。 非常に珍しい、こちらの前田利家公の鎧ですが、前田育徳会所蔵 前田利家所用伊豫胴丸。 利家公の象徴ともいえる特徴的な... -
五月人形CM
https://youtu.be/kqp-tfLJJDM?si=51pdydt-rZBhHYVt -
宮内庁御用達漆器店制作 蒔絵 名前旗 端午の節句のご案内
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 男の子の初節句に、健やかな成長を願う蒔絵の名前旗 端午の節句のご案内です。 <サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm (額立てに載せたとき) お子さまのお名前を華やかに飾る「名前旗」に、きらりと光... -
宮内庁御用達 オーダーメイド 金蒔絵 お名前入り 干支小椀
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 宮内庁御用達 オーダーメイド 金蒔絵 お名前入り 干支小椀のご案内です。 仕様:漆塗/天然木大きさ:直径10cm×高さ6.3cm日本ギフト大賞 プレミアムギフト賞 受賞 1919年創業 宮内庁御用達 漆器店が制...