秀月の五月人形– tag –
-
浜松市浜名区のO様は秀月オリジナル子供大将 天児(あまかつ)
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市浜名区のO様より、佐賀県武雄市に住む可愛いお孫さんへと秀月オリジナルの子供大将 天児(あまかつ)をお選び下さいました。 O様はお正月飾りの破魔弓もお選びいただいており、「何か良い五月人形を」とご... -
オーストリア ウィーンへ旅立つ私が創る秀月オリジナルの兜
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 オーストリア ウィーンへと旅経つ兜を制作いたしました。 とある方が仕事でウィーンへ行くという事で、現地の伯爵への贈り物として私が制作いたしました。 伯爵お顔は拝見した事がある方なので、その方をイメージ... -
磐田市のO様は徳川家康公の高級陣羽織
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 磐田市のO様より、徳川家康公之陣羽織をお選びいただきました。 実はO様は先日、磐田市のO様は秀月オリジナルの子供大将 天児(あまかつ)徳川家康公をお選びいただいております。 こちらの家康公の陣羽織を展示... -
薫風の舞い鯉 風舞い
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 薫風の舞い鯉『風舞い』のご案内です。 ポリエステル素材に波柄を織り込んだジャガドー織に、伝統の捺染技法によるぼかし染めをし豪華絢爛なアルミ金箔をちりばめて仕上げられた鯉。 特に鱗模様に太陽光線があたる... -
五月人形CM
https://youtu.be/kqp-tfLJJDM?si=51pdydt-rZBhHYVt -
宮内庁御用達漆器店制作 蒔絵 名前旗 端午の節句のご案内
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 男の子の初節句に、健やかな成長を願う蒔絵の名前旗 端午の節句のご案内です。 <サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm (額立てに載せたとき) お子さまのお名前を華やかに飾る「名前旗」に、きらりと光... -
室内飾り鯉のぼり 金彩弦月之鯉 豪
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 室内飾り鯉のぼり 金彩弦月之鯉 豪のご案内です。 『金彩弦月之鯉 豪』が室内飾り鯉のぼりで登場です。 外飾りの迫力をそのままに金に輝く弦月に加え、吹流しには龍柄を追加し、さらに強さを象徴する鯉のぼりと... -
桜風吹流し
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 桜吹流しのご案内です。 新しい時代のやわらかく暖かい春風にのって・・・ 一人ひとりの花が咲き誇り大きく実りますようにと新たな時代を生きる子どもたちへ祈りをこめて。 青空に映える鮮やかなグラデーションと... -
金彩弦月之鯉 豪
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 金彩弦月之鯉 豪のご案内です。 力強い弦月で、スケールの大きさを表現。心を豊かに育みながら、未来へと大きく羽ばたけますように・・・ 伝統の捺染技法によるぼかし染めをし、色鮮やかに仕上げております。 雲... -
最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆のご案内です。 徳永鯉の最高級鯉のぼり『慶祝の鯉 吉兆』の室内飾りです。 桐竹鳳凰と麒麟文様のジャガード織生地に伝統の友禅ぼかしと金箔をちりばめ、吹流しには最高位...