初節句– tag –
-
東京都板橋区、I様はスタイリッシュなお雛様
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 東京都板橋区のI様より、スタイリッシュなお雛様をお選びいただきました。 実はI様、代々秀月でお選びくださっている上得意様。 今年の1月にお母様のM様と周智郡森町のM様はお雛様の玉櫛(平額)の修理と秀月の台... -
可愛いつるし雛飾り(刺繍命名旗付)のご案内
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 実は、こうしたつるし雛飾り(刺繍命名旗付)ご用意しております。 つるし雛と名前旗が一緒になり、可愛らしさも増した名前旗の新しいお飾りです。 大きさ旗:14cm×38cmスタンド高さ:48cm納期:御注文後1週... -
石川県珠洲市のT様は間口120cm七段飾りの毛氈
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 石川県珠洲市のT様より、間口120cm七段飾りの毛氈をお選びいただきました。 最初、T様よりお電話をいただきまして。 珠洲市といいますと、大変な被害に合われた所ですが、T様のお雛様も濡れてしまいお人形等は何... -
秀月の名前旗飾り 高級押絵名前旗飾り(刺繍)『梅ごよみ』のご案内
こんにちは、磐田市の人形の秀月 十七代目です。 名前旗のお問い合わせも非常に多くなってまいりました。 なんでも「ネットやお店を見てもどこもみんな同じ様な名前旗ばかりなんです。値段の違いはありますがどれも同じ様なものばかりで。秀月さんは他と... -
新作五月人形制作中
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 工房では、2月中旬からの新作五月人形の展示に向け、黙々と制作しております。 写真は、覆輪といって鎧や兜の目庇(まびさし)や吹返しの周りに巻く金属ですが、上が通常の覆輪で下が新しい縄目という覆輪です。 ... -
浜松市浜名区のS様は秀月オリジナルの豪華絢爛なお雛様
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市浜名区のS様より、浜松市中央区にお住いの可愛いお孫さんにと、豪華絢爛な秀月オリジナルのお雛様をお選びいただきました。 お母様と若奥様が早々からご来店されており、お人形が出揃うのを今か今かとお待ち... -
袋井市のH様は高級押絵刺繍名前旗飾り 松風
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 袋井市のH様より、高級押絵刺繍名前旗飾り 松風を2本お選びいただきました。 H様は先日、袋井市のH様は美しい破魔弓飾りをお選びいただいており、ご兄弟一緒にという事で2本小サイズをお選びくださいました。 ご... -
浜松市浜名区のH様は秀月の高級羽子板飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市浜名区のH様より、美しく豪華な羽子板飾りをお選びいただきました。 H様は、浜名区では知らない人は居ない創業80年の老舗のうどん屋さんで、代々秀月で揃えられている上得意様です。 今回も「いろいろ見てき... -
お人形の大きさは作者やメーカーやお店により異なります
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 お人形の大きさは、表記上は同じでも作者やメーカーにより異なる事はご存知でしょうか? 最近、お客様よりよくご質問をいただくのが「この人形は何番の大きさですか?」や「何番の大きさの人形ってどれですか?」... -
お雛様・五月人形選びはお店選びから 忌み言葉(いみことば)
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 お雛様・五月人形選びはお店選びから適正価格と忌み言葉(いみことば)について少々。 (怒り) 仕丁(しちょう):別名を衛仕(えじ)ともいい、3人一組のもので十五人揃に属し白衣を着たもの。 向かって右から立...