鯉のぼり– category –
-
金彩弦月之鯉 豪
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 金彩弦月之鯉 豪のご案内です。 力強い弦月で、スケールの大きさを表現。心を豊かに育みながら、未来へと大きく羽ばたけますように・・・ 伝統の捺染技法によるぼかし染めをし、色鮮やかに仕上げております。 雲... -
古典鯉幟 夢はるか
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 古典鯉幟 夢はるかのご案内です。 伝統を今に伝えたく古典の趣・風格を重んじた鯉のぼりを描きました。 口元には太陽を表した象徴的な橙色を統一して用い、生命の源と希望を託した鯉のぼりです。 吹流しは日本の... -
よろこびの鯉 千寿
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 よろこびの鯉 千寿のご案内です。 伝統の手染め友禅ぼかしの技法で鮮やかに、細部にまでこだわった美しさで雄大に泳ぎます。 立体交差織のポリエステル生地を使用し、太陽光線を浴びると白銀色に輝く特殊な加工が... -
献上手染友禅之鯉 京錦
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 献上手染友禅之鯉 京錦のご案内です。 『献上手染友禅之鯉 京錦』は、日本画家の徳永春穂の筆によって、優美な錦鯉の姿が写実的に表現されています。 錦鯉独特の色合いを七色ぼかしで染めあげた上に、うろこ全体... -
献上手染友禅之鯉 ちりめん京錦
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 献上手染友禅之鯉 ちりめん京錦のご案内です。 『ちりめん京錦』は、平成2年日本画家徳永春穂により錦鯉をモチーフに描いて誕生した初代京錦が原点となります。 黒鯉(真鯉)、赤鯉(緋鯉)の定義を覆し、黒鯉に... -
最近流行りの『にわデコセット』
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 最近流行の『にわデコセット』のご案内です。 鯉のぼりの新しいスタイル。 お庭で手軽に鯉のぼりを楽しむことができる『にわデコセット』 毎日の飾り付けも、フックを引っ掛けるだけの2ステップで手軽に鯉のぼりを... -
大人気 鯉のぼり プレミアムベランダスタンドセット
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 大人気 鯉のぼり プレミアムベランダスタンドセットのご案内です。 (家紋入り2m吉兆プレミアムベランダスタンドセット) 毎年大変ご好評いただきます、ベランダに適したスタンドタイプのプレミアムベランダス... -
限定販売 地染め金彩ぼかし『倭鯉(やまとごい)』
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 限定販売 地染め金彩色ぼかし『倭鯉(やまとごい)』のご案内です。 地染め金彩 『倭鯉』は、地域限定販売鯉のぼりとなり静岡県西部地区では当店のみ販売となっております。(類似した鯉のぼりにご注意ください... -
鯉のぼりをお庭で気軽に揚げられる 庭園用スタンドセット
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 鯉のぼりをお庭で気軽に揚げる為の庭園用スタンドセットのご案内です。 (写真は吉兆3m庭園用スタンド6点セット) 限られたスペースにも対応し、軽量・簡単に組み立てられるアルミ軽合金製の ポール付スタンドセ... -
鯉のぼり 金彩の輝き 光輝(こうき)
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 限定販売鯉のぼり 金彩の輝き 光輝(こうき)のご案内です。 極上紅色逸品 鯉のぼり 金彩の輝き 『光輝』 静岡県西部地区では、当店だけのお取り扱いとなっております特別な鯉のぼり。 シルクタッチの最高級...
12