端午の節句– category –
-
浜松市中央区のY様は国宝 赤糸縅 櫛引八幡宮所蔵 菊一文字之兜
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市中央区のY様より、国宝 赤糸縅 櫛引八幡宮所蔵 菊一文字之兜高級収納箱飾りをお選びいただきました。 Y様は、ご両親が袋井市の方で、昔から袋井店でお選びいただいている上得意様。 本当に有難い事で、... -
浜松市中央区のH様は特注セミオーダーでお創りした兜飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市中央区のH様より、特注セミオーダーでお創りした兜飾りをお選びいただきました。 H様は、最初はお母様が下見に来られ、次にご家族皆さんでご来店されまました。 その時に「実は、いろいろ他店を見て来たんで... -
磐田市のY様は秀月オリジナル着用兜 伊達政宗公 収納飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 磐田市のY様より、秀月オリジナル着用兜 伊達政宗公 収納箱飾りをお選びいただきました。 お飾りの大きさは間口64cm 奥行44cm 高さ83cmと、一般的な着用兜の収納飾りよりも若干大きめになっており、直に... -
山梨県中央市のO様は紺糸緋日之丸威鎧
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 山梨県中央市のO様より、紺糸緋日之丸縅鎧をお選びいただきました。 実はO様、代々秀月のお客様で、元々は伯母さんのお店である人形の秀月 山梨店のお客様で上得意様です。 「秀月さんのお人形が好きだから、ずっ... -
周智郡森町のO様は伊達政宗公の兜飾りに両立幟
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 周智郡森町のO様より、渋い伊達政宗公の兜飾りをお選びいただきました。 O様は、お正月飾りもお選びいただいており、おっしゃった通り五月人形もお選びくださいました。 本当に有難い事です。 お選びいただいた兜... -
掛川市のT様は徳川家康公の高級兜ケース飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 掛川市のT様より、徳川家康公の高級兜ケース飾りをお選びいただきました。 T様は袋井店の時からのお得意様で、この度は男の子がお生まれになったとの事で、早々よりご来店お選び下さいました。 こうして移転しても... -
周智郡森町のO様は伊達政宗公之陣羽織
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 周智郡森町のO様より、伊達政宗公の陣羽織をお選びいただきました。 O様は、伊達政宗公の兜飾りと両立幟もお選びいただいております。 徳川家康公之陣羽織と並び、ご好評いただいております伊達政宗公之陣羽織。 ... -
秀月オリジナルの飛龍兜が完成
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 秀月オリジナルの飛龍兜が完成いたしました。 接客以外では工房で黙々と制作している訳ですが、様々なパターンの兜を試作しては創り直しての連続で、答えが無ければ正解も無いので自分の世界に入り込んでしまいま... -
浜松市浜名区のI様は真田幸村公の兜飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市浜名区のI様より、真田幸村公の兜飾りをお選びいただきました。 実はI様、お祭りで私と同じ地区で参加し伝説となった方のご親戚で。 その伝説となった方は、数年前に袋井店でお選びいただいており、その時に... -
浜松市中央区のT様は秀月オリジナル着用兜 徳川家康公収納飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です、 浜松市中央区のT様より、秀月オリジナル着用兜 徳川家康公収納飾りをお選びいただきました。 T様は、以前より秀月でお選びいただいている上得意様。 この度は男の子がお生まれになったとの事で、皆さん総勢8名で...
12