工房より– category –
-
石川県珠洲市のT様は間口120cm七段飾りの毛氈
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 石川県珠洲市のT様より、間口120cm七段飾りの毛氈をお選びいただきました。 最初、T様よりお電話をいただきまして。 珠洲市といいますと、大変な被害に合われた所ですが、T様のお雛様も濡れてしまいお人形等は何... -
新作五月人形制作中
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 工房では、2月中旬からの新作五月人形の展示に向け、黙々と制作しております。 写真は、覆輪といって鎧や兜の目庇(まびさし)や吹返しの周りに巻く金属ですが、上が通常の覆輪で下が新しい縄目という覆輪です。 ... -
埼玉県越谷市のE様は雪洞の修理
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 埼玉県越谷市のE様より、雪洞の修理を承りました。 かなり年代物の雪洞ですが、ホヤが破けてしまったとの事でブログよりお問い合わせをいただきました。 修理やリメイクの場合、メールの場合は先ず写真を拝見させ... -
神奈川県厚木市のI様は幅105cm七段飾りのスチール段
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 神奈川県厚木市のI様より、幅105cm七段飾りのスチール段のご注文をいただきました。 I様はホームページをご覧になり、30数年前のお雛様のスチール段のみが欲しいとの事でお電話いただきました。 現在では幅105c... -
お人形の大きさは作者やメーカーやお店により異なります
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 お人形の大きさは、表記上は同じでも作者やメーカーにより異なる事はご存知でしょうか? 最近、お客様よりよくご質問をいただくのが「この人形は何番の大きさですか?」や「何番の大きさの人形ってどれですか?」... -
お雛様のお顔の表情は変化します
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 ひと言にお雛様のお顔と言っても、様々なお顔、表情があります。 お顔の表情、お化粧、お着物の色柄等がキチッと合うと、写真のお顔の様に優しく嬉しそうな表情へと変化するんです。 本当に?と思われるかもしれま... -
特注レクサスモデル着用兜を制作し、北米レクサスへと出発!
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 特注レクサスモデル着用兜を制作し、北米レクサスへと発送いたしました。 特注レクサスモデル着用兜を制作し、北米レクサスへと発送いたしました。 夏前にいつもの通り電通さんを通しご注文をいただき、先ずは部品... -
弊社(私)の制作した兜がイギリス ロイヤルアスコットへ!
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 当工房で私が制作する兜が海を越えイギリス Royal Ascotへ。 6月第三週にイギリスのアスコット競馬場でイギリス王室が主催する競馬開催の事で、イギリスでは「ロイヤルミーティング」と呼ばれ、また日本では「ロ... -
弊社(私)が制作している特注北米レクサス着用兜が掲載されました!
こんにちは。人形の秀月 十七代目です。 私の制作した、特注北米レクサス着用兜が紹介されました。 詳しくは、兜の紹介というよりもイリノイ州 ウェストモントのレクサス販売店のMcGrath Lexus of Westmontさんというディーラーが、『兜賞』をいただきま... -
秀月の徳川家康公の兜が、海を渡りザルツブルグのマルクス=ハプスブルク=ロートリンゲン大公の元へ!
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 私の制作した徳川家康公の兜が、海を渡りザルツブルグのマルクス=ハプスブルク=ロートリンゲン大公の元へと嫁ぎました。 シシーとフランツ=ヨーゼフが出会い、その後も夏の離宮として愛したカイザーヴィラで、...