お店より– category –
-
周智郡森町のO様は伊達政宗公之陣羽織
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 周智郡森町のO様より、伊達政宗公の陣羽織をお選びいただきました。 O様は、昨日ご紹介させていただいておりますが、伊達政宗公の兜飾りと両立幟をお選びいただいております。 徳川家康公之陣羽織と並び、ご好評い... -
秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付の検品・捺印・発送です。 多くのお客様にお選びいただいております、秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付ですが、最終的に私が全て検品し問題な... -
浜松市中央区のS様は宮内庁御用達漆器店が制作する蒔絵 名前旗
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 浜松市中央区のS様は宮内庁御用達漆器店が制作する蒔絵 名前旗をお選びいただきました。 S様は昨日、浜松市中央区のS様は秀月オリジナル徳川家康公の鎧飾りでご紹介させていただきました。 さすがはお目の高いお... -
雛人形・五月人形を大切に保管する為の高級防虫保存剤
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 雛人形・五月人形を大切に保管する為の高級防虫保存剤のご案内です。 お雛様のお飾りを終えた時に、どんな防虫剤を使用しておりますでしょうか? 3月3日が終わり、天気の良い日にきちんと陰干しし、風に当てて丁寧... -
宮内庁御用達漆器店制作 蒔絵 名前旗 端午の節句のご案内
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 男の子の初節句に、健やかな成長を願う蒔絵の名前旗 端午の節句のご案内です。 <サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm (額立てに載せたとき) お子さまのお名前を華やかに飾る「名前旗」に、きらりと光... -
袋井市のU様は秀月オリジナルお名前立札と名前旗飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 袋井市のU様より、秀月オリジナルお名前立札 オルゴール付と名前旗飾りをお選びいただきました。 非常に多くのお客様に選ばれておりますので、一部のお客様のみご紹介させていただいております。 高さ:約11.5c... -
宮内庁御用達漆器店制作 蒔絵 名前旗 桃の節句(朱)のご案内
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 女の子の初節句に、美しい蒔絵 名前旗 桃の節句(朱)のご案内です。 <サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm(額立てに載せたとき) お子さまのお名前を華やかに飾る「名前旗」に、きらりと光る金属粉で... -
宮内庁御用達 オーダーメイド 金蒔絵 お名前入り 干支小椀
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 宮内庁御用達 オーダーメイド 金蒔絵 お名前入り 干支小椀のご案内です。 仕様:漆塗/天然木大きさ:直径10cm×高さ6.3cm日本ギフト大賞 プレミアムギフト賞 受賞 1919年創業 宮内庁御用達 漆器店が制... -
東京都豊島区のC様は秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。 東京都豊島区のC様より、熊本県熊本市にお住いの可愛いお孫さんにプレゼントと、秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付をお選びいただきました。 高さ:約11.5cm 幅:約18cm 厚さ:約2cm12.00... -
伝えたい日本の心 美しい伝統 十七代目 人形の秀月
https://youtu.be/nxoHylkhuAY?si=nf3mqHN4fYOd0rzI 四百年の伝統を今に伝える 伝えたい日本の心 美しい伝統 人形師・甲冑師・製造元 十七代目 人形の秀月