磐田市のY様はベランダ用鯉のぼり 友禅鯉 ウェイトセット

こんにちは、人形の秀月 十七代目です。

磐田市のY様よりベランダ用鯉のぼり 友禅鯉 ウェイトセットをお選びいただきました。

Y様は、お子様は小学生になるのですが、「いつもここを通る時に鯉のぼりが上がっているのが見えて。やっぱりいいなぁと思って、息子にちゃんとした鯉のぼりを揚げてあげたくて」と、親子で自転車でご来店くださいました。

友禅鯉は昔からある基本的な鯉のぼりで、吹流しは魔除けの意味をもつ五色を用いた「五色吹流し」をセットし、ポリエステルタフタ生地を使用しているので水に強く、軽くてよく泳ぎます。

鯉のぼりらしい鯉のぼりですね。

鯉の種類で金額が変わってきますが、友禅鯉ですのでお求めやすく、伝統的な鯉のぼりとしてお楽しみいただけます。

その友禅鯉の中でお選びいただいたセットは・・・

ベランダ用ウェイトセット

こちらのセットは、鯉のぼり・矢車・ポール付で5Lの水袋の重りを使用するセットとなります。

通常ですとプレミアムベランダスタンドセットを選ばれる方が多いのですが、スペース等の都合上、どうしても小さくしベランダに置きたいという方におススメです。

そして、何よりもお求めやすい金額となっております。

セット内容
<矢車>矢羽根直径26cm <ロープ>6m
<ポール>全長1.9m 4本継 先端外径/13mm 末端外径/22mm
<箱サイズ>670×315×103mm
<総重量>約2.8kg(こいのぼり含む)
<口金具>当社ファミリーセット専用

格子タイプの取り付け金具と比べ、器具をベランダン内に設置するため安全で、ポールを固定する為の、手すり等があるベランダへの設置が可能で、取り付け方、収納方法も簡単です。

注)安全の為、手すりとポールをしっかり固定してください。

鯉のぼり大きさは、1.2m(吹流し1.2m 黒鯉1.2m 赤鯉1m 青鯉0.8m)と1m(吹流し1m 黒鯉1m 赤鯉0.8m 青鯉0.6m)の2種類の展開となります。

昔ながらの鯉のぼりで、可愛らしいくて良いですね。

そして、こちらの鯉のぼりも「生れて来きた子どもたちが健やかに育ちますように」というご家族の思いを受け取り、お節句という神聖なお祝い行事を安心して晴れやかにお迎えしていただけるよう、秀月の鯉のぼり・節句幟は岡山県和氣神社にてご祈祷されております。

これは、種類大小関わらず全ての鯉のぼりに、ご健康とご多幸を願いご祈祷しておりますのでご安心ください。

尚、こちらのウェイトセットを含めた単品鯉から全てのセットには、純正器具が使用されております。

これは一流鯉のぼりメーカー、徳永こいのぼりが自信をもってお届けする信頼の証。

ネット等では、安さだけを求め徳永こいのぼりセットの一部を入れ替えてオリジナルセットとして売っている業者もあるようですが、そういった商品は壊れやすく鯉のぼり破損の原因にもなりますのでご注意ください。

人形の秀月の鯉のぼりは徳永こいのぼり純正品ですので、ポール径が合わない・鯉のぼりが付かない等のトラブルは無く安心して永くお飾りいただけます。

類似した鯉のぼりや極端に安価なものも見かけますが、安全と快適に鯉のぼりを揚げる為にも必ず徳永こいのぼり正規販売店にてお求めください。

昔にくらべ鯉のぼりの大きさや揚げ方は変わりましたが、まだまだ揚げる方はたくさんいらっしゃいます。

そして鯉のぼりの揚がっている所には自然と笑顔が集まり、なによりも神様へ子どもの誕生をお知らせする目印です。

Y様この度は、友禅鯉 ウェイトセットををお選びいただき誠に有り難うございました。

とても優しいお父様で、是非とも楽しく鯉のぼりを揚げてお楽しみくださいね。

友禅鯉につきましては、単品鯉から各種セットを取り揃えてございますので、ご来店もしくはお気軽にお問い合わせくださいませ。

画像・文章等無断転載禁止

十七代目 人形の秀月は皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

目次