袋井市のU様は秀月オリジナルお名前立札と名前旗飾り

こんにちは、人形の秀月 十七代目です。

袋井市のU様より、秀月オリジナルお名前立札 オルゴール付と名前旗飾りをお選びいただきました。

非常に多くのお客様に選ばれておりますので、一部のお客様のみご紹介させていただいております。

高さ:約11.5cm 幅:約18cm 厚さ:約2cm
12.000円(税込)

U様は先日、袋井市のU様は豪華な収納飾りのお雛様をお選びいただいており、お飾りに合わせて秀月オリジナルお名前立札 オルゴール付と名前旗を。

美しい木目を生かし、適切な大きさと厚さで重量感と高級感を持たせ裏面には手巻き式のオルゴール付。

女の子用には「ひな祭り」の曲を可愛らしく華やかに、男の子用には「鯉のぼり」の曲を可愛く元気に勇ましく奏でます。

お名前と生年月日全て筆耕による丁寧な手書きで、印刷とは異なり「あじ」のある美しい仕上がりとなります。

発売以来、全国から多くのお問い合わせやお買い上げをいただいております。

お雛様は他店でご購入され立札は当店でご購入されたり、二人目のお子様用にと立札のみご購入される方も。

もちろん、どの様なお客様でもご注文を承っております。

流行りの名前旗も可愛いですが、やはり昔ながらの木札をご希望される方は圧倒的に多いですね。

秀月オリジナル オルゴール付お名前立札は、使用される木もきちんと厳選し厚みを持たせてあり、お名前と生年月日は木に墨で手書きという昔ながらのシンプルな方法ですが、これが実に美しくよく映えるのもので年月が経つと木が良い感じ飴色に変色し、年月が経てば経つほどに「あじ」のある立札となりますので。

四角にも意味があって、昔から「角を取る物ではない。欠けると縁起が悪い」とも言われ、角を欠けさせない四角でお作りしております。

こちらの立札をお飾りの横に置くと、不思議とお飾りに高級感や重厚感・上質感が出るので、お買い求めいただいたお客様には大変喜ばれリピートされるお客様も大変多いです。

そして何よりも、オルゴール付というのがとても喜ばれますね。

ほとんどの皆様は、こちらの秀月オリジナルお名前立札 オルゴール付を選ばれております。

そして、さらにU様は名前旗も。

可愛らしい白地に桜リースの刺繍が施された名前旗で、お名前と生年月日は薄茶糸刺繍となっております。

収納箱の彫りや屏風の柄と同じ「桜」で統一され、優しい春の訪れを感じさせる桜尽くしですね。

そして、房は一般的に通常の房や花等の飾りが多いのですが、秀月の場合は天然石のローズクォーツとガラス玉のサンキャッチャーヲ組み合わせた高級仕様となっております。

「天使陽玉飾り」として、同じ名前旗でも可愛らしくも優雅で上品なフェミニンな要素を取り入れ仕上げていきます。

これらの秀月オリジナルお名前立札オルゴール付と名前旗飾りですが、ご注文から完成しお手元に届くまで約2週間程のお時間をいただいております。

それぞれ3月3日・5月5日の間近になりますと大変混み合いますので余裕を持ってのご注文を。

秀月オリジナルお名前立札オルゴール付と名前旗飾りのお問い合わせ・ご注文こちらより承っておりますので、ご注文の場合は備考欄にお子様のお名前(ふりがな付)・生年月日(令和でお願いします)を入れて送信してください。

十七代目 人形の秀月は皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

目次