最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆

こんにちは、人形の秀月 十七代目です。

最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆のご案内です。

日本画家の徳永春穂によって描かれ熟練の職人が丹念に製作した最高級鯉のぼりの逸品。

素材は絹の風合いのポリエステルに、歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と麒麟柄を織り込んだジャガード織りに、伝統手染め友禅ぼかしの技法を用い染め上げ、鯉のぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ豪華絢爛に仕上げました。

この文様は、天皇の夏冬の御袍にも用いられ、高貴な有職文様のひとつとなり、麒麟も組み入れた文様も同様に扱われる格調高い文様となります。

中国からの言い伝えで、想像上の瑞鳥である鳳凰が桐の木に住み竹の実を食べたとの事から、桐と竹・鳳凰を組み合わせた文様を桐竹鳳凰文様といいます。

天皇の夏冬の御袍にも用いられ、高貴な有職文様のひとつとなり、麒麟も組み入れた文様も同様に扱われる格調高い文様。

★桐文様★
高貴な色「紫の花」が咲く桐。
桐花紋(とうかもん)とも呼ばれ、室町幕府のほか皇室や豊臣政権など様々な政権が用いており、現在では日本国政府の紋章として用いられております。

★竹文様★
天に向かって真っ直ぐに伸びる竹は、古来より吉祥の象徴とされています。
伸びる姿に威勢の良さを、真っ直ぐに割れる性質からさっぱりとした潔さを、冬にも瑞々しい緑の色を変えないことから不老長寿の意を表わす縁起の良い文様。

★鳳凰文様★
鳳凰は古来中国より言い伝えられてきた伝説上の鳥。
鳳が雄、凰が雌。平和で幸せな世界が実現される時(太平の時)に現れるとして「平和の象徴」とされてきました。

★麒麟文様★
想像上の動物で瑞獣とされ吉祥文様として用いられてきました。
麒が雄、麟が雌で性格は温厚で殺生は行わず長寿。現れる所はおめでたいことが起きるとして「平和・長寿の象徴」とされてきました。

これらの文様を織り込み、伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い染め上げ、全体にアルミ金箔をちりばめた豪華絢爛な仕上がりとなっております。

吹流しは、吉兆柄の波立涌模様を基調とする伝統の五色。

中心には登龍門伝説の龍がより飛躍するようにと、翼を持つ最高位の飛龍が描かれております。

波立涌(なみたてわく)文様とは、水蒸気が涌き立ちのぼっていく様子を表していて、有職文様のひとつで格の高い文様とされております。

飛龍柄とは登龍門伝説の龍に、より飛躍する様にと翼を付けた最高位の龍。

晴天の下青空に映える伝統の美しい五色の吹流しは、どこから見ても美しいものですね。

慶祝の鯉 吉兆は、撥水加工処理も施され縮みやしわになりにくく、雨にも強い生地にコーティング作用により、一段と色あせも少なく鮮やかで丈夫になっております。

最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆が実際に泳ぐ姿をご覧ください。

色とパターンが織りなす、奥深い日本の『染め』の世界

機械染めでは表現しきれない繊細さと奥行きのある色合い

手捺染の職人が日々、布と向き合い一枚の布に文様を染め上げています

手捺染めは時間と手間をかけて丁寧に染め上げるためとても貴重なものです。美しく輝くシルクのような風合いや職人の技と心が込められております。

日本の手捺染の世界

「生れて来きた子どもたちが健やかに育ちますように」というご家族の思いを受け取り、お節句という神聖なお祝い行事を安心して晴れやかにお迎えしていただけるよう、徳永こいのぼりの鯉のぼり・節句幟は岡山県和氣神社にてご祈祷されております。

慶祝の鯉 吉兆 ピンク鯉のぼり

最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆ですが、その吉兆で皆さんに多くお選びいただいているセットは『プレミアムベランダスタンドセット』で大変ご好評いただいております。

尚、こちらのプレミアムベランダスタンドセットを含めた単品鯉から全てのセットには、純正器具が使用されております。

これは一流鯉のぼりメーカー、徳永こいのぼりが自信をもってお届けする信頼の証。

ネット等では、安さだけを求め徳永こいのぼりセットの一部を入れ替えてオリジナルセットとして売っている業者もあるようですが、そういった商品は壊れやすく鯉のぼり破損の原因にもなりますのでご注意ください。

当社のすべての商品は徳永こいのぼり純正品ですので、ポール径が合わない・鯉のぼりが付かない等のトラブルは無く安心して永くお飾りいただけます。

類似した鯉のぼりや極端に安価なものも見かけますが、安全と快適に鯉のぼりを揚げる為にも必ず徳永こいのぼり正規販売店にてお求めください。

例年、多くのお客様がこちらの吉兆をお選びいただいております。

撥水加工処理仕上げの生地を使用する事で、従来の製品比べ水はじきがよくなり縮みやしわになりにくく雨にも強くなりました。

更にコーティング作用により、鮮やかで丈夫な仕上がり。

実際に泳いでいる姿を見ると、青空の下(もと)五色の美しい吹流しとジャガード織りにアルミ金箔をちりばめられた鯉は、周りの他社の鯉よりも美しく優雅に映えていた様に感じますね。

これも最高級の風格です。

多くの方々に男の子の誕生を知らせ、ご覧いただく鯉のぼりです。

さりげなく、他所とは違う上品な鯉のぼりをという方におススメです。

日本の伝統行事、端午の節句に最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆でお祝いください。

鯉のぼりは、神様へ子どもの誕生をおしらせする目印です。

最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆につきましては、単品鯉から各種セットを取り揃えてございますので、ご来店もしくはお気軽にお問い合わせくださいませ。


人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月は徳永こいのぼり 慶祝の鯉 吉兆 正規販売店として、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月 人形の秀月

目次