御殿場 虎屋菓寮さんへ

こんにちは、人形の秀月 十七代目です。

今日は午前中は所用で走り回り、午後から御殿場の虎屋菓寮さんへ。

(写真をお借りしました)
いつも伺うとらや工房さんではなく、ご存知かとは思いますが直営店である、とらや御殿場店何内の菓寮・喫茶。

とらや工房さんとはメニューも異なり、有名な冷やし汁粉があったり、かき氷があったり、季節によりメニューは変わりますが、上質な空間と気分に浸りながら美味しくいただけます。

何回かの内に1回は、こちらの虎屋菓寮さんへ伺っていますが、落ち着いた店内で美味しいお菓子等をいただきながら、考え事をしたりもしていますね。

贅沢な空間で、学ぶべきことも多く、ありがたい場所です。

そして、いただいたのは・・・

定番の冷やし汁粉です。

甘さ控えめで、これなら何杯もいけるのでは?と思ってしまう程ですが、あえて少な目というところが良いですね。

添えてある昆布が、とても良い仕事をしてくれて、どちらも美味しい。

この昆布だけでもいただきたいほどですね。

贅沢にお茶漬けでも最高ではないかと。

季節の生菓子は完売でしたが、美味しいんですね。

とらや工房さんの様に、自然の中で美味しくいただくのも好きですが、虎屋菓寮さんの様に洗練された和の空間でいただくのも大好きです。

かき氷もそれなりのお値段はしますが、いただいてみれば納得のお値段ですし、お抹茶や煎茶も納得ですね。

バタバタとした日が続いてましたので、ホッとする至福のひとときでした。

でも、座ると無意識に仕事の事を考えているんですね。

既に水面下では、来シーズンに向け動き出しておりますが・・・

お酒も煙草もギャンブルもしない自分としては、こうした所でちょっと贅沢する事が楽しみで。

帰りに今回は最中を買わせていただいて。

虎屋菓寮さん、おススメです。

画像・文章等無断転載禁止

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

目次