室内飾り鯉のぼり 『空におよぐ』

こんにちは、人形の秀月 十七代目です。

『空におよぐ』室内飾り鯉のぼりのご案内です。

高層マンションでも楽しめる 空をおよぐような室内こいのぼり。

簡単な構造でありながら、室内でもまるで鯉のぼりが空を背景に泳いでいるかのような独自の飾り方を考案いたしました。

『空におよぐ室内飾りこいのぼり』は、窓に吸着させることで外の空を背景に飾ることができ、まるで大空を泳いでいるかのように鯉のぼりを再現します。

「染めへのこだわり」
鯉のぼりは、シルクスクリーンによる伝統の手捺染。確かな技を持つ職人が、日ごとに変わる気温や湿度まで熟慮し、均一に染め上げています。

鯉のぼりの種類は・・・

慶祝の鯉 吉兆

金彩弦月之鯉 豪

の2種類の展開となります。

内容/55cm吹流し・55cm黒鯉・50cm赤鯉・45cm青鯉
吸盤2個・帯ポール・矢車
サイズ/H1020×W750×D110mm(矢車含む)
空におよぐ室内飾りセット総重量/約0.85kg
箱サイズ/410×625×175mm 総重量(箱入り)/1.65kg

*御家紋・花個紋・御名前入れ可能(別途料金)

十七代目 人形の秀月は『空におよぐ』室内飾り鯉のぼり正規販売店として皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月

目次